企業紹介 沿革
- 
            1962年(昭和37)
 - 
            
5月、初代社長印出勇により松本市双葉に「印出木材工業(有)」が設立される。
 - 
            1974年(昭和49)
 - 
            
印出稔、代表取締役に就任。
穂高工場を新設し移転。
              
              
               - 
            1982年(昭和57)
 - 
            
「印出木材工業㈱」に組織変更
「家具」の量産工場完成。 - 
            1985年(昭和60)
 - 
            
「物流輸出梱包」工場稼動。
 - 
            1989年(平成元)
 - 
            
印出木材、印出梱包、ニューパネル工業の3社が合併し、「㈱印出」となる。
 - 
            1990年(平成 2)
 - 
            
本社社屋とハウス専門工場が完成。
高性能2×4住宅「インディホーム」販売開始。 - 
            1995年(平成 7)
 - 
            
木造在来工法プレカット工場「グリーンヒル」完成。
               - 
            1997年(平成 9)
 - 
            
空調設備「エアーテクノ事業部」開設。
高規格パネル住宅販売開始。 - 
            1998年(平成10)
 - 
            
木材乾燥機「住金ヒルデブランド㈱」を買収し、新たに「ヒルデブランド㈱」となる。
 - 
            2002年(平成14)
 - 
            
「インディ㈱」設立。運送、倉庫事業を開始。
在来軸組工法住宅「森のおうち」販売開始。 - 
            2006年(平成18)
 - 
            
信州の木「協同組合 安曇野の森」設立。
造形・金型「RP事業部」開設。
有明北工場新設(物流新工場)。 - 
            2007年(平成19)
 - 
            
「家具事業部」「物流事業部」新工場新設。
               - 
            2009年(平成21)
 - 
            
「バイオマスエネルギー事業部」開始。
 - 
            2023年(令和5)
 - 
            
「㈱印出」が「インディ㈱」を吸収後、社名を「インディ株式会社」に変更。
資本金を6000万円に増資し、代表取締役に印出 寛 就任。